ハリラ
(豆入りトマトスープ) 

モロッコの屋台、レストランなどで食べられている、伝統的なスープ料理。
野菜、豆、パスタが入るため栄養のバランスがよく、とろみのある、滋味深い味わいが特徴です。
体が温まるため、寒い日の夜食や、体調を整えたいときにもぴったり。
本来はトマトや香味野菜、スパイスを合わせて作りますが、すべてが入った「サルサ」を使って、手軽にアレンジしました。

材料(2人分)

  • 鶏むね肉
    1/2枚(約130g)
  • 玉ねぎ
    1/4個
  • サラダ油
    大さじ1
  • 1個
  • パセリ(みじん切り)
    大さじ1
  • カレー粉
    小さじ1/4
  • ひよこ豆(ドライパック・50g)
    1パック
  • 2カップ
  • 小さじ1/4
  • 細めのパスタ(カッペリーニなど)
    10g
  • 小麦粉
    大さじ1
  • 2個
  • レモン(くし形切り)
    適量

作り方

  • 鶏肉は 1㎝角に切る。玉ねぎは粗いみじん切りにする。
  • 鍋にサラダ油を中火で熱し、鶏肉、玉ねぎを入れて、肉の色が変わるまでよく炒める。サルサを加えて汁気を飛ばすようにして炒め、パセリ、カレー粉、ひよこ豆を加えて炒め合わせる。
  • 水を注ぎ入れ、塩を加える。煮立ったらパスタを長さ2㎝ほどに折りながら加え、パスタが柔らかくなるまで3分ほど煮る。小さい器に小麦粉を入れ、煮汁少々を加えて溶き混ぜる。鍋に回し入れて混ぜ、とろみがつくまで煮る。
  • 3を器に盛り、オリーブオイルをかける。レモンを添え、絞りかけていただく。

オニオン、トマト、パクチーなどが入ったサルサは、スープに加えると、コクが出て美味しい!
その他のレシピはこちら

使った調味料はこれ

MC サルサ

MC サルサ

100g

コクのあるトマトをベースに唐辛子やパクチー、きざみ玉ねぎなどを加えた、具材感のある辛口メキシカンソースです。

詳しくはこちら
ミニエクストラバージン オリーブオイル

ミニエクストラバージン オリーブオイル

7g×12個

豊かな香りと味わいのスペイン産エクストラバージンオリーブオイルを、便利な使い切りパックにしました。様々なシーンでお好きな時に、いつでも開けたての美味しさが味わえます。

詳しくはこちら
前へ戻る トップへ戻る

SnapDishでみんなが作った世界ごはんのレシピが続々投稿中! SnapDishでみんなが作った世界ごはんのレシピが続々投稿中!