エンチラーダ

エンチラーダは、タコスの皮としても使うトルティーヤに肉や野菜などの
具をのせて巻いたものに、ソース(サルサ)をかけた料理。
もともとは残ったトルティーヤをおいしくいただくために生まれた料理で、メキシコの食卓では定番の一品。
お好みの香味野菜やソースをかけながらいただくのもにぎやかで楽しく、おもてなしにも最適です。

材料(2人分)

  • 市販のトルティーヤ
    4枚
  • 豚バラ薄切り肉
    100g
  • 玉ねぎ
    1/2個
  • 赤パプリカ
    1/2個
  • ピザ用チーズ
    30g
  • 塩・胡椒
    各少々
  • 1個
  • 大さじ1・1 /2
  • 【A:トマトソース】
  • カットトマトの水煮(缶詰)
    1カップ
  • 小さじ1/2
  • 小さじ1/2
  • 【B:サワークリーム】
  • プレーンヨーグルト
    大さじ2
  • 生クリーム
    大さじ2
  • 【C:トッピング】
  • 紫玉ねぎ(みじん切り)
    1/4個分
  • 青唐辛子(小口切り)
    1本分
  • トマト(5㎜角)
    1/2個分
  • パクチー(ざく切り)
    1株

作り方

  • 下準備
    豚肉は幅1.5㎝に切り、塩、ペパーをふる。玉ねぎは縦に薄切りにする。パプリカは縦に幅5㎜に切る。フライパンにオリーブオイルを入れて中火で熱し、豚肉を加えてほぐしながら炒める。玉ねぎ、パプリカを加えてしんなりとするまで炒め、サルサを加えて全体にからめる。
  • トマトソースとサワークリームを作る
    〈A〉、〈B〉の材料はそれぞれ混ぜ合わせる。別のフライパンを弱火にかけ、トルティーヤ1枚を入れて、しんなりとするまで両面を約30秒ずつあぶる。残りも同様にする。
  • 仕上げ
    トルティーヤにを1/4量ずつのせ、手前からくるくると巻く。巻き終わりを下にして耐熱容器に並べ入れ、〈A〉をかけて、チーズをのせる。予熱したオーブントースターに入れ、チーズが溶けるまで7~8分焼く。器に取り分けて〈B〉、〈C〉を添え、好みでかけながらいただく。

サルサソースがあれば、かけるだけでメキシコ料理がすぐに作れちゃう♪
MC サルサを使ったその他のレシピはこちら!

使った調味料はこれ

ミニエクストラバージン オリーブオイル

ミニエクストラバージン オリーブオイル

7g×12個

豊かな香りと味わいのスペイン産エクストラバージンオリーブオイルを、便利な使い切りパックにしました。様々なシーンでお好きな時に、いつでも開けたての美味しさが味わえます。

詳しくはこちら
MC サルサ

MC サルサ

100g

コクのあるトマトをベースに唐辛子やパクチー、きざみ玉ねぎなどを加えた、具材感のある辛口メキシカンソースです。

詳しくはこちら
やさしい味わいのガラスープ

やさしい味わいのガラスープ

130g

チキンエキスをベースに野菜、香辛料をほどよくブレンドし、あっさりと仕上げました。素材の味が引き立つやさしい味わいのガラスープです。

詳しくはこちら
にんにくおろし(チューブ)

にんにくおろし(チューブ)

100g

にんにくの風味をそのまま残したすりおろしタイプです。炒め物、つけだれ、スープなど、さまざまな用途にご使用いただけます。

詳しくはこちら
前へ戻る トップへ戻る

SnapDishでみんなが作った世界ごはんのレシピが続々投稿中! SnapDishでみんなが作った世界ごはんのレシピが続々投稿中!