
「アヤムゴレン」とは、スパイスや辛味調味料をまぶした鶏肉を一度煮てから揚げる、インドネシアのフライドチキン。
調理にひと手間かかりますが、外は香ばしく、中はしっとりと柔らかく仕上がって、絶妙な食感に。
また煮ることで余分な脂が抜けるので、思いのほかあっさりといただけます。
今回は、食べごたえのある骨つきの鶏肉を使いましたが、手羽先や手羽元に替えてもOK。
アメリカンスタイルのフライドチキンとはひと味違った、スパイシーでしっかりとした味が魅力の「アヤムゴレン」、
ぜひごはんといっしょにめしあがってください。


作り方
- 下準備
鶏肉は関節の部分に包丁を入れて、半分に切り離す。それぞれ皮目を下にして置き、骨にそって切り込みを入れて、左右に開く。ボールに入れて〈A〉の材料を加え、よくもみ込む。〈B〉の材料は混ぜ合わせる。 - 鶏肉を煮る
フライパンに❶の鶏肉、ローリエを入れ、ひたひたの水を注ぎ入れる。落としぶた(オーブンシートをフライパンの直径に合わせて丸く切り、中心に穴をあけたもの)をして強めの中火にかけ、煮立ったら中火にして、15分ほど煮る。 - 冷ます
落としぶたを取り、鶏肉をときどき返しながら、煮汁がほとんどなくなるなで煮つめる。ペーパータオルを敷いたバットなどに取り出し、そのままおいて冷ます。 - 鶏肉を揚げる
フライパンにサラダ油を高さ1cmくらいまで入れ、中温(180℃)に熱する。❸の鶏肉の汁気をペーパータオルでかるく拭き、皮目を下にして並べ入れる。途中返しながらこんがりとするまで3分ほど揚げ、油をきる。器に盛り、ソースを添える。

酸味と辛味が絶妙なクセになる味。インドネシア料理には必須の調味料サンバル。
その他のレシピはこちら!

使った調味料はこれ

