フランス家庭料理
ポト フー

フランス語で「ポト」は鍋 、「フー」は火を表し、火にかけた鍋を意味する煮込み料理。
大きく切った肉と野菜をコトコトと煮込んだ素朴な家庭料理で、フランス人にとっては、
日本の肉じゃがやおでんのような、誰もから親しまれている料理です。

味つけは塩、こしょうとシンプルなので、素材本来のおいしさをじっくりと楽しむことができます。
またうまみがにじみ出た煮汁は、ほかの料理のブイヨンとして用いられることも。

今回は牛肉を使いましたが、鶏肉で作ってもおいしいもの。
アクセントに粒マスタードを添えていただくのもフランスならではの味わい方です。

材料(2人分)

作り方

  • 牛肉に塩をふり、もみ込む。じゃがいもは皮をむく。にんじん、玉ねぎ、トマトはそれぞれ縦半分に切る。
  • 大きめの鍋に1の牛肉と野菜を入れ、〈A〉の材料を加える。中火にかけ、煮立ったらアクを取り除く。弱めの中火にしてふたをし、約1時間煮る。器に盛り、粒マスタードを添える。

使った調味料はこれ

マヨルカ島の塩 プレーン

マヨルカ島の塩 プレーン

180g

スペインのマヨルカ島の熱い太陽と海風で天日乾燥により作られた塩です。くちどけの良いまろやかな味わいが料理を引き立てます。サラダやステーキ等、様々な料理にお使いいただけます。

詳しくはこちら
MC ベイリーブス(ホウル)袋入

MC ベイリーブス(ホウル)袋入

8g

「月桂樹」「ローリエ」 と呼ばれる爽やかな香りが引き立つハーブです。肉や魚などを使用した煮込み料理の臭み消し・香り付けに。

詳しくはこちら
MCコンソメ

MCコンソメ

90g

コクとうま味が凝縮された、深い味わいが特長の顆粒タイプのコンソメ。スープや煮込みなど、あらゆる料理に。

詳しくはこちら
MC 完熟赤胡椒(パウダー)袋入

MC 完熟赤胡椒(パウダー)袋入

20g

カンボジアの南部カンポットで栽培されたカンポットペパー。赤くなるまで完熟した実を丁寧に収穫・選別した赤胡椒は、フルーティーでやわらかな辛味が特徴です。

詳しくはこちら
前へ戻る トップへ戻る

SnapDishでみんなが作った世界ごはんのレシピが続々投稿中! SnapDishでみんなが作った世界ごはんのレシピが続々投稿中!