エイシ&タヒーナ

「エイシ」は「命を支えるパン」という意味がある、エジプトの伝統的なパン。
料理には必ず添えられるほど、現地では日常的に食べられています。

小麦粉の香りが感じられる素朴な味わいが魅力で、
練りごまを使ったエジプトの万能ソース「タヒーナ」と相性抜群。

また、中が空洞になっているため、半分に切ってファラフェル(豆のコロッケ)や、
シシカバブ(羊肉の串焼き)、野菜などを詰めてポケットサンド風にするのも定番です。

材料(6枚分/2人分)

  • ■エイシ
  • 強力粉
    75g
  • 薄力粉
    75g
  • 湯(約50℃)
    80ml
  • 小さじ1/4
  • オリーブオイル
    大さじ1
  • 強力粉(打ち粉用)
    適量

作り方

  • ボールに強力粉、薄力粉を入れ、混ぜ合わせる。オリーブオイルを加えて、湯に塩を加えて混ぜてから注ぎ入れ、ゴムべらで混ぜ合わせる。
  • 粉っぽさがなくなったら、なめらかになるまで手でよくこねる。丸くまとめてラップをかけ、30分ほどおいてやすませる。
  • まな板に打ち粉用の強力粉をふる。生地を6等分にしてそれぞれ丸くまとめ、めん棒で直径12㎝ほどにのばす。
  • フライパンを強めの中火で熱する。の生地1枚を入れ、薄い焼き色がつくまで、両面を約2分ずつ焼く(さらに、中火で熱した魚焼き網で両面をこんがりとあぶると、香ばしくなる)。タヒーナを添え、つけていただく。
  • 【タヒーナの作り方】
    ボールに材料を順に入れ、そのつどなめらかになるまで混ぜ合わせる。器に盛り、赤胡椒少々(分量外)をふる。

芝麻醤は、香ばしく煎った白ごまをすり潰しました、濃厚でコクのあるごま100% のペーストです。
その他のレシピはこちら

使った調味料はこれ

芝麻醤

芝麻醤

110g

香ばしく煎った白ごまを丹念にすり潰しました。濃厚な風味とコクが広がるごま100% のペーストです。

詳しくはこちら
にんにくおろし(チューブ)

にんにくおろし(チューブ)

100g

にんにくの風味をそのまま残したすりおろしタイプです。炒め物、つけだれ、スープなど、さまざまな用途にご使用いただけます。

詳しくはこちら
MC 完熟赤胡椒(パウダー)袋入

MC 完熟赤胡椒(パウダー)袋入

20g

カンボジアの南部カンポットで栽培されたカンポットペパー。赤くなるまで完熟した実を丁寧に収穫・選別した赤胡椒は、フルーティーでやわらかな辛味が特徴です。

詳しくはこちら
前へ戻る トップへ戻る

SnapDishでみんなが作った世界ごはんのレシピが続々投稿中! SnapDishでみんなが作った世界ごはんのレシピが続々投稿中!