ファラフェル
(豆のコロッケ)

「ファラフェル」は、エジプトのそら豆を使った「ターメイヤ」が起源の、コロッケのような料理。
スパイスやハーブのエキゾチックな香りに加え、肉のような食べごたえがあり、
おいしくヘルシーなメニューとして世界中で親しまれています。

そのままでももちろん、練りごまで作る濃厚なソース「タヒーナ」をかけたり、
野菜とともに「エイシ」という、中が空洞の〈ポケットパン〉にはさんで食べるのもポピュラーです。

材料(2人分)

作り方

  • 万能ねぎは小口切りにする。フードプロセッサーにひよこ豆、万能ねぎ、パセリ、ガーリックを入れ、卵を割り入れる。
  • 〈A〉の材料を加え、なめらかになるまで撹拌する(様子をみて、まとまりにくい場合は水大さじ1~2を加えてさらに撹拌する)。
  • を6等分にし、スプーン2本で丸く整えて、バットなどに並べ入れる。
  • フライパンに高さ2㎝ほどのサラダ油を入れて中温(170℃)に熱し、を並べ入れる。周囲が固まるまで2分ほど揚げ焼きにして裏返し、さらに1~2分、色づくまで揚げて、油をきる。

「みじん切りガーリック」はニンニクを刻む手間が省けてとっても便利!
その他のレシピはこちら

使った調味料はこれ

MC みじん切りガーリック

MC みじん切りガーリック

95g

風味豊かなニンニクをみじん切りにし、オリーブオイルに漬け込みました。ニンニクをきざむ手間なく手軽にご使用いただけます。

詳しくはこちら
MC 完熟赤胡椒(パウダー)袋入

MC 完熟赤胡椒(パウダー)袋入

20g

カンボジアの南部カンポットで栽培されたカンポットペパー。赤くなるまで完熟した実を丁寧に収穫・選別した赤胡椒は、フルーティーでやわらかな辛味が特徴です。

詳しくはこちら
前へ戻る トップへ戻る

SnapDishでみんなが作った世界ごはんのレシピが続々投稿中! SnapDishでみんなが作った世界ごはんのレシピが続々投稿中!